top of page
「いっぴん便り」工房の様子を毎週お知らせしています。


雪の薄化粧
朝起きると一面が真っ白です。ほんのうっすら雪景色。久しぶりの雪です。
2019年1月26日


ギャラリー改装計画
ギャラリーの2階を増床します。お金が無いから基礎工事を伴わない改築工事です。二階の壁を抜いて工房側に広げます。工事をして下さる大工さんとも打ち合わせ済みです。ギャラリーが広くなり作品をゆったり見て頂けるようになります。階段上がった所の二階の壁が抜けるイメージです。かなり広々...
2019年1月19日


明かり、試作中
僕が以前から作ってみたいと思っていた、薄くスライスした木を使った明かりです。昨年、思わぬご縁で念願が叶いました。願いは叶うものです。いかに、このチャンスを生かす事ができるか。昨日打ち合わせがありました。これはその試作品です。先ずは素材の特性を理解するところからの出発です。ト...
2019年1月13日


スロースタートです
工房に来ました。月曜日から始動ですが飲んで食べてばかりいたので少しウォーミングアップしておかないとマズイです。今日は慣らしの感じで、小物作ろうかな。 休んでるうちに今年の目標が、やや明確になって来ました。使えるようになった様々な一枚板で作品を作ること、大きな作品から小さな作...
2019年1月5日


新年あけましておめでとうございます
皆さま新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は春先にギャラリーの増床を予定しております。 ギャラリー2階を広げ、よりゆったりとした空間で作品をみていただけるようになると思います。...
2019年1月1日


今日は大掃除です。
大掃除しておしまいです。今朝は歩いてきました。今朝の一枚、側溝を流れる水が凍っていてなんとも綺麗です。今朝はマイナス6度でした。今年最後の徒歩通勤。始めた頃はふくらはぎがパンパンになり、息も切れていましたが、かなり楽に歩けるようになりました。嬉しい限りです。さあ、掃除を頑張...
2018年12月29日


欅と楢のサークルテーブル
サークルテーブル作っています。脚が欅、天板は楢材です。ケヤキの脚の部材はは大きな一枚板から木取りしました。実はこの一枚板にはかなりヒビや腐れがありとてもそのままでは使えないものでした。しかし、大木だけあっても質は最高です。特に赤い色目で目も積んでいます。良い所だけを使って脚...
2018年12月22日


新しいコンセプトの椅子
坐骨の立つイスを試作しています。亀ちゃんがアドバイスしてくれています。座っている人が亀ちゃんです。僕より先輩が大学生の頃にバリケードを張っていた人みたいですが、違います。ご安心ください。調べてみたら、このコンセプトの椅子は多数市販されていて見た事、座ったことのあるものがあり...
2018年12月16日


快晴です
今日は快晴。歩いてきました。ここ数日青空を見ていなかったので久しぶりに見る美しい景色に改めて感動します。なんていいところで暮らしているんでしょうか。12月に入り結構焦ってきました。まだまだ年内に作らないといけない作品も多数あり、なんとデザインも決まってないのがあります。お客...
2018年12月8日


豊川、ギャラリー花棕櫚展始まりました
花棕櫚展が始まりました。水曜日は朝5時に工房を出発、9時に会場入り、セッティングして11時からオープン。17時閉廊。山梨に向け出発。20時半工房到着。あー、疲れた。52号線はなんか疲れます。夜だと特に長く感じて行けども行けどもって感じです。帰路はずーっと助手席で楽をさせても...
2018年11月30日


寒くなりました
今朝は寒くなりました。ついにマイナスです。冬がやってきた感じです。工房のミントにも霜が。 さて、いよいよ来週から、豊川、花棕櫚展が始まります。今年最後の個展です。お正月のお餅を家族やスタッフに買ってあげられるか、欲を言えばカニもですが。花棕櫚展にかかっています。あと数日しか...
2018年11月24日


材料の乾燥が上がりました
いっぴん工房を設立した頃は材木市場に行き、色々な材を購入していました。乾燥材も一部在りましたがほとんどの材が生木で直ぐには使えないものばかりです。でも、セリで板を買うのが楽しいし(魚河岸のセリと一緒です)、価格も思っていたよりずっと安価で、行く度に購入していたので、材が増え...
2018年11月17日


そろそろ見納めでしょうか
朝の光に照らされ林が輝いています。今朝は暖かいです。最近、週に一度は歩いて帰り、歩いて工房に通うようにしています。夜帰るときは真っ暗なので懐中電灯なしでは歩けない感じです。これもなんだかスリルがあります。そして朝は実に気持ちがいいんです。八ヶ岳や南アルプスの素晴らしい景色や...
2018年11月10日


美しい紅葉
工房近くの林です。朝の光で本当に綺麗です。紅葉と言いますが、黄葉でしょうか。赤は少なくて黄色が主体です。ただただ美しいです。
2018年11月3日


ヤツハ、ドームハウス展、始まります。
いよいよ明日からドームハウス展が始まります。こんな感じですが、なんかとってもいい感じです。以前からあった作品も今回搬入した作品も合わせて結構な点数になっています。ドームハウスにぴったりな感じです。皆様、どうぞ足をお運び下さい。いっぴん工房も通常営業しています。紅葉もいい感じ...
2018年11月1日


NIDOの皆さんが来て下さいました
昨日、僕がお世話になったニドインダストリアルデザイン事務所の方々が工房を訪ねて下さいました。目的は『物作りの熱い思いや、手で物を作る現場を体感すること』と事前にうかがっていました。折角東京から1日を費やしわざわざ来てくださるので、少しでもプラスになればと色々考えていたんです...
2018年10月27日


取材を受けました
山梨県のインターネット情報サイトのポルテ、って言う所から取材を受けました。このお姉さんが担当の方です。僕も撮影されちゃうのかなーって少し緊張していました。少しお話をして、ギャラリーの中と外観を写したらハイ終わりです。ありがとうございました、って帰って行かれました。さて、どん...
2018年10月19日
bottom of page
