top of page
「いっぴん便り」工房の様子を毎週お知らせしています。


新緑、さらに力強く。
またまた、工房のカットですが緑がぐんぐん力強くなって来ているのに、お気付きですね。草も伸びて来ました。花粉もいい感じに増えて来ました。鼻栓も欠かせません。もちろん今も。特に午前中がいい感じです。たらたら状態。 ちなみに、昨日は横浜にお届けに行って来ましたが全くもって鼻栓、テ...
2019年5月19日


魅力的な新緑
一気に緑が芽吹き始めました。今まで溜め込んでいた力を放出しているようです。俳優の柳生博さんはこの時期に山に入ると新芽の芽吹くバリバリって音が聞こえる、って言っておられました。残念ながら僕には聞こえませんがまさにそんな感じです。美しすぎます。萌黄色。本当にいい季節なんですが僕...
2019年5月11日


連休後半です。
さあ、いよいよ連休後半です。お天気も良く、新緑も美しくなんともサイコーです。前半は雨が降ったり寒くてなんともかんともでした。工房は例年に比べてお客様も多い感じです。なんか、てんてこ舞いな時もあります。おかげさまで嬉しい限りです。さあ、これから来られるお客様に全力でおもてなし...
2019年5月4日


全力でお迎えいたします
10連休が始まりました。オープンアトリエではいつもたててますが、いっぴん工房の登りは初めてです。八重洲の個展以来です。以前もご紹介しましたが、ギャラリーも新しくなりました。お客さん沢山来てくださるといいな。 桜はすでに満開を過ぎ葉っぱが出て来ました。もう少し上に上がれば見頃...
2019年4月27日


桜
結構咲いて来ました。
2019年4月22日


ようやく、桜が。
シルクロード平山郁夫美術館、甲斐小泉駅の桜です。0、01分咲きって感じでしょうか。工房の在る泉ラインは標高約1100メートル。ようやく桜がほころんで来ました。これからの1〜2週間で林の景色はドラマチックに変貌します。桜が咲くと、一気に木々が芽生え出して春の装いとなります。な...
2019年4月20日


清春の桜
朝、清春の桜を見てきました。ここの桜に会うのは何年ぶりでしょうか。個展の時期に重なっていたりで本当に久しぶりです。以前のブログでも紹介していたので確認すればわかりますが。 今回もしっかり桜に抱きしめてもらいました。初めは僕のこと忘れていたみたいでしたが、次第に思い出してくれ...
2019年4月13日


リニューアルしました
思っていた以上にいい感じになりました。二階が広くなりスッキリ、広々です。僕もまだ見慣れてないので、カッコいいなーって思ってしまいます。 大工さん、電気工事、内装工事、それから食事や、事務のことまで相談に乗って下さったお姉さん、皆さんのおかげです。ありがとうございました。これ...
2019年4月6日


作品お手入れしてます
八重洲展が無事に終了しました。会場にお越しのお客様、作品をお求めくださったお客様、お土産を下さったお客様、画廊の方々、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。そして工房のスタッフの皆、お疲れ様でした、ありがとうございました。...
2019年4月4日


田中八重洲画廊個展やってます
画廊前の桜通りの桜が咲き始めました。先日開花宣言がありまさにそんな感じです。お陰さまで多くのお客様が訪れて下さっています。感謝感謝です。ただ用意していたお土産が早くも品切れしそうで焦っています。申し訳ございません。 早くも個展は今日、明日、明後日あと3日です。慣れない接客対...
2019年3月23日


迫ってきました。
さてさて、いよいよです。明日はトラックに作品を積み込み明後日、会場搬入セティング。明々後日、19日オープンです。まあ、何時もの事ですが慌ただしい感じです。僕は、オブジェ作ってます。楽しくて仕方ありません。可愛いでしょ、コレ。ね。
2019年3月16日


大工事です
2階ギャラリーは今こうなっています。工房2階にギャラリーを張り出し、面積を拡張しました。想像した通り、かなり広々した感じになりました。なんか、とっても素敵なギャラリーになりそうです。これから、壁や床、天井を貼ってもらいます。大きな工事はほぼ終了です。個展が終わったらこの工事...
2019年3月9日


大きな大きな一枚板で
工房を開設してから少しずつ板を購入してきました。外の材料置き場に桟積みして自然乾燥していたものです。古いものでは15年、新しくても5年は経ちます。更に昨年、人工乾燥にかけました。テーブル天板に相応しい物を厳選し、加工屋さんでNCで平面出しを行ってもらいました。このケヤキの迫...
2019年3月2日


ふきのとう
やっと見つけました。そろそろ出てきててもいいかなー、と思って何度も土手を見ていたんですが、どうしても見つかりませんでした。やっと、今朝見つけました。写真写した時はつ三つだと思っていたんですが、改めて見たら四つありました。もっとよく見たら、更にあるかもです。これってなんか新し...
2019年2月23日


玄関先にて越冬中
鉢植えのお花が玄関先で寒さに耐えています。寒い寒い冬もあと少し、ドアの中とはいえかなり寒いはずです。よく頑張っています。今日は暖かいから、外の出してあげようかな。ところで、ここは玄関口なんでしょうか?玄関先って外のことなんでしょうか?間違っていたらスミマセン。なんせ学の無い...
2019年2月16日


工房改築中
先週から、腕利きの大工さんが工房を改築してくれています。ギャラリー、工房スペースの増床が目的です。工房の高い天井の空間を生かすようにして、二階を作ってもらっています。先ずは工房から。作業スペースに極力柱を立てないで、っていう施主の無茶苦茶な要望に見事に答えてくださいました。...
2019年2月9日


雪かき
一昨日雪が降りました。この冬で初めてのまとまった雪です。僕は、昨日はお休みを頂いていたので今朝雪かきをしました。昨日、出勤の亀ちゃんが少しやってくれていたので少し楽ができました。さてさて、昨日初めて小海線に乗りました。小泉から清里の2区間、清里滞在15分間。直ぐに小泉に戻っ...
2019年2月2日
bottom of page
