top of page
「いっぴん便り」工房の様子を毎週お知らせしています。


うっすら雪化粧
昨夜のニュースで大雪とか言ってたから心配してました。たくさん降ると本当に大変なんです。雪かきはもちろんですが、道路が通れなくなったり、凍結してツルツルになったりで、まあ大変なんです。 それに今日はセンター試験です。何年も努力していたのに雪の影響で会場に行けなかったら残念すぎ...
2020年1月17日


ゼログラ人気です
なぜか最近ゼログラが大人気です。今、在るのはこの1脚のみ。 作ったばかりのこのゼログラ。全てチェリーで出来てます。いつもはウォールナットとチェリーとか、チェリーとくるみとか脚と座を異なる材で作っていましたが同材どうしの組み合せもいい感じです。
2020年1月10日


あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。そして皆様にとって素晴らしい年でありますように。 いっぴん工房は今日から仕事始めです。良い作品を作り良い年になる様に努力します。皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。 あっという間のお正月でした。少しばかりお酒も飲んで、カニも食べて、鰻...
2020年1月6日


大きな豆テーブル
今年最後の仕事です。春先に買ったチェリーの丸太。製材、乾燥、そして工房へ。ヒビが入ったり、節があったりする板から使い、椅子や小さめのテーブルが出来ました。大きくて欠点が少ないものは勿体なくて大事にとっておきました。この天板は、そのとっておきの板を3枚も使い出来上がりました。...
2019年12月27日


クリスマス、もうすぐですね
もう12月も20日を過ぎました。ってことは、今年も終わりってことです。早いです。でもまだまだ作ってます。仕上げの作業や、お届け、取り付け、デザイン、まだまだ山積みです。過積載は危ないので程々にするつもりです。 ところで、ウエブが新しくなりました。いかがでしょうか。これから、...
2019年12月20日


フロントウィンドウが凍りつきました
今朝は一番の寒さです。ウィンドウが凍っていることは以前もあったのですがひが当たり出勤時は溶けていました。今朝は曇っているせいか、気温が低いのかガリガリに凍ったままです。前が見にくいです。
2019年12月14日


ただ煮るだけ
相棒のフィスラーです。学生の時、銀座の松屋で買ったような記憶ですがいまいち定かではありません。30年以上のお付き合いです。油がこびり付いて汚くなっていました。ふと思いつき、鍋で半日煮てみました。以前に茶渋で茶色くなった急須やお茶碗をこのやり方で真っ白にしたことがあります。や...
2019年12月10日


ついに冬がきた。
昨日、今日と寒いです。いやいや、かなりの寒さ。その前が異常な暖かさだったから応えます。明日から、十二月だから当たり前ですね。工房の周りもすっかり冬景色です。まだまだ作品作ります。バリバリ仕事してお正月はゆっくりしたいです。
2019年11月30日


薪ストーブ付きました
念願のストーブが付きました。炎が綺麗で見惚れます。あとびっくりしたのが薪をくわないことです。空気を絞って燃やしているからだと思われますがそれでも充分暖かいです。
2019年11月23日


ストーブ設置します
このストーブはお客様から格安で譲っていただいたものです。約200キロあります。プロにお願いすると運搬費だけで結構かかると聞いたので知り合いに手伝ってもらい、なんとか自分たちで運び込みました。僕はストーブの知識が全く無くて知りませんでしたがサイズも大きくてかなり良いものだそう...
2019年11月16日


綺麗です
個展も終わり、やっといつものいっぴん工房のペースに戻ってきました。なんか疲れました。まあ、作品作ってるうちに体もほぐれてくるでしょう。 ところで2〜3週間ほど前に工房の前の道を「熊が出ました、気をつけて下さい」ってパトカーがアナウンスしてました。その後なんの情報もないので大...
2019年11月9日


無事終了致しました。有難うございました。
先月、16日から始まったダイヤモンド八ヶ岳美術館ソサエティでの個展が今月の4日に終了しました。お越し下さったお客様、ホテルのスタッフの方々にお礼申し上げます。終わってしまえばあっという間ですが、やっぱり長かったです。奥さんと女性スタッフと僕の3人のいずれかが会場にいるように...
2019年11月8日


紅葉が始まりました
少しずつ、葉っぱが黄色くなってき始めました。これから、どんどん林が黄色に染まってきます。山のお祭りのようですが、葉っぱが散り出すと冬になります。まるで、祭りの後の寂しさを感じてしまいます。お祭りはこれから始まります。 個展も後3日。正しくは2日と半日です。お客様対応、頑張ります。
2019年11月2日


絶景です
これは、今開催中の個展会場のホテルの展望台からの景色です。霞んでいて見にくいんですが、かすかに富士山も見ることが出来ます。 不思議なもので、お客様って重なるんです。誰も来ない時間があって、あらら、だめだー、て思っていると数組のお客様が重なって来られて、お話も出来ずにお帰りに...
2019年10月28日


ダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティでの個展、始まりました。
いよいよ始まりました。おかげさまで、お客様も多くて、とご報告したかったんですが 鉄道も高速も台風の影響により関東からのアクセスが不可能で本当にお客様少ないです。 しかしながら、被害の大きさに驚いています。今回はこの辺りは雨の風も思っていたほどでもなくてホッと一安心していたの...
2019年10月19日


台風が、
台風が迫ってきています。とんでもなく大きくて強いそうです。心配です。千葉県の方々はまだまだ復旧が終わっていないのにまた台風が来るなんて、、、。只々無事を願うのみです。 工房も昨日のうちに幟をしまったり、工房周りの点検をしました。お花も避難。この通りです。どうか、大きな被害が...
2019年10月12日


快晴、美しい山並み
なんと言いますか、素晴らしいお天気です。空気もクリアで、富士山から南アルプスまでバッチリ見えます。言うことありません。
2019年10月5日
bottom of page
