top of page

オークのサークルテーブル



いままで、オーク材は木工屋さんが使う最もポピュラーな材料のような感じがしてあえて避けてきました。


いつもの材料屋さんの勧めで今年から少しずつ使い始めるようになりました。明るくて良い感じです。とくに、よく日の当たる所でお使いになられる場合は日焼けによる退色の影響を受けにくい明るい材料の候補としてお勧めするようになりました。


ただ、重さが作業に応えます。ちょっとしたキャビネットでもかなりの重さに。大きなものでは一人ではちょっと、天板だってひっくり返すだけで大変なことです。でもでもさすがに木の王様。貫禄十分です。


さて、2014年最後のいっぴん便りとなりました。今年も皆様有難うございました。御礼申し上げます。酔うお正月をお迎えください。そして、2015年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。今年は父を亡くしましたので年賀状は皆様のお手元には届きません。いっぴん便りを持ちましてご挨拶とさせていただきます。来年はかなり変わります。年が変わりましたらご報告いたします。さあ、お正月はお酒飲んでゆっくりしなきゃね。

Comments


bottom of page