ウォールナットの一枚板で2022年2月13日読了時間: 1分以前、手に入れたウォールナットの一枚板。制作した作品の都合で、1メートルと少し余ってしまいました。幅は80センチほどあって木目の綺麗な板です。どう活かしたら良いのか思い浮かばなくて、工房の隅にずーっと立て掛けていました。ふと、その板に円が浮かんできました。そして出来上がった作品がコレです。2段式のローテブル。幅は100センチ、高さは55センチ、奥行き70センチ。下部の大きなテーブルはウォールナット、上テーブルはチェリーです。
以前、手に入れたウォールナットの一枚板。制作した作品の都合で、1メートルと少し余ってしまいました。幅は80センチほどあって木目の綺麗な板です。どう活かしたら良いのか思い浮かばなくて、工房の隅にずーっと立て掛けていました。ふと、その板に円が浮かんできました。そして出来上がった作品がコレです。2段式のローテブル。幅は100センチ、高さは55センチ、奥行き70センチ。下部の大きなテーブルはウォールナット、上テーブルはチェリーです。
Comments